日経DUAL宅配食材ランキング
味と品質評価1位獲得!
\とにかくこだわりは/
おいしい✖️健康✖️簡単
国産食材100%・合成保存料・不使用湯煎で簡単調理・出来立て急速冷凍
料理の匠近藤先生監修
冷凍おかずわんまいる健幸ディナーは最短5分の時短調理!
5食平均
糖質30g以下
塩分3.5g以下
400kcal以下
◎冷凍おかずわんまいる健幸ディナーがオススメな理由
①もう献立に悩まない!
②暖かい料理は湯せん、
冷たい料理は流水解凍だから美味しい!
③時短調理で自由な時間が作れる!
④管理栄養士が栄養バランスを考えた献立メニュー!
⑤国産食材100%使用!合成保存料不使用で安心安全!
⑥料理の匠指導により和・洋・中と専門調理会社がつくる美味しさ!
⑦ご当地ブランド食材を取り入れたメニューが豊富!
⑧主菜・副菜を別々に真空パックし、保存もかさばらなくて便利!
お届け頻度が選べる2種類の定期コース
1週間に1度のお届けコース
今申し込むと届くメニューはこちら!
︎︎*和食⋯鶏肉と白ねぎのがめ煮セット
・鶏肉と白ねぎのがめ煮
・きんぴらごぼう
・茄子の揚げ煮 味噌風味
*洋食…桜島鶏とじゃが芋のトマトカレーチャップセット
・桜島鶏とじゃが芋のトマトカレーチャップ
・ほうれん草と蒸し鶏のソテー
・洋風温野菜(ブロッコリー・人参・かぼちゃ)
*中華…石見ポークの酢豚セット
・石見ポークの酢豚
・茄子と白ねぎの中華煮込み
・ほうれん草ともやしのナムル
*魚料理…北海道産にしんの開き干しセット
・北海道産にしんの開き干し
・大根と人参の旨煮
・三陸産わかめと胡瓜と玉ねぎの酢の物
*魚料理…宮城県産ホンダガレイの煮付けセット
・宮城県産ホンダガレイの煮付け
・かぼちゃとしめじの煮物
・青梗菜とうす揚げのお浸し
1週間分(5食セット)
1週間に1回、1週間分のメニューをお届け
1食かつ(主菜1袋、副菜2袋)✕5食セット
✖️人数分 1人前/2人前/3人前/4人前…
(制限はありません)
2週間に1度のお届けコース
2週に1度のコースをお申込みいただいた場合は、下記のメニューが届きます。
︎︎*和食⋯鶏肉と白ねぎのがめ煮セット
・鶏肉と白ねぎのがめ煮
・きんぴらごぼう
・茄子の揚げ煮 味噌風味
*洋食…桜島鶏とじゃが芋のトマトカレーチャップセット
・桜島鶏とじゃが芋のトマトカレーチャップ
・ほうれん草と蒸し鶏のソテー
・洋風温野菜(ブロッコリー・人参・かぼちゃ)
*中華…石見ポークの酢豚セット
・石見ポークの酢豚
・茄子と白ねぎの中華煮込み
・ほうれん草ともやしのナムル
*魚料理…北海道産にしんの開き干しセット
・北海道産にしんの開き干し
・大根と人参の旨煮
・三陸産わかめと胡瓜と玉ねぎの酢の物
*魚料理…宮城県産ホンダガレイの煮付けセット
・宮城県産ホンダガレイの煮付け
・かぼちゃとしめじの煮物
・青梗菜とうす揚げのお浸し
*和食…国産牛肉のすき焼きセット
・国産牛肉のすき焼き
・刻み白菜 シークワーサー果汁入り
・味付け山芋とろろ
*洋食…石見ポークの一口カツセット
・石見ポークの一口カツ
・茄子のトマト煮
・温野菜サラダ
*中華…天津玉子の中華あんかけセット
・天津玉子の中華あんかけ
・国産ポーク焼売
・人参しりしり
*魚料理…千葉県産さばの煮付けセット
・千葉県産さばの煮付け
・ごぼうの旨煮
・五目厚焼玉子
*魚料理…瀬戸内海産さわらと茄子の揚げみぞれびたしセット
・瀬戸内海産さわらと茄子の揚げみぞれびたし
・じゃが芋の煮ころがし
・三陸産ひじきの煮物
2週間分(10食セット)
2週間に1回、2週間分のメニューをお届け
1食(主菜1袋、副菜2袋)✕5食セット✕2種類セット人数分 1人前/2人前/3人前/4人前…
(制限はありません)
※3週間分のメニューを3週間に1回、 4週間分のメニューを4週間に1回お届けすることはいたしかねます。予めご了承ください。
初回お届け限定 通常価格より500円引き
4,780円(税込・送料別)1週間分(5食セット)
【人気のポイント】
point① 管理栄養士による計算された栄養バランス
塩分3.5g以下、糖質30g以下、400kcal
大人はもちろん、子供も安心して食べられるメニュー作りを心がけられています。
主菜平均90~160g・副菜80g✕2で平均160gで タンパク質、脂質、炭水化物、食物繊維、糖質、食塩相当量の栄養バランスを考えてメニューを考えています。
point②元辻調理師専門学校教師で、サンフランシスコ日本総領事館公邸 料理人の近藤先生監修、月に一度インスタライブで健幸ディナーアレンジ動画配中!
どっちの料理ショーレギュラー出演し番組終了後に独立され わんまいるの調理顧間に迎え現在も島根県松江市と愛媛県松山市の調理師専門学校で料理を教えています。
point③国産食材100%使用し、日本各地のご当地食材も多数採用!
こだわりの国産食材を100%使用し、中でも、農家・養鶏・牛肉・魚介類の生産者や生産現場の風景、安心安全、顔の見える食材を使用しています。
・石見ポーク
地下120mから汲み上げる 活性水に独自配合の餌。徹底した衛生管理のもと飼育されたケンボロー種。柔ら かい肉質に脂身はさっぱりとしながらも甘味があります。
・みやぎ森林どり
宮城県内の自然豊かな指定農場で育った安心安全な鶏 肉で、ジューシーで旨みが強く、ビタミンEが豊富なのが特長。常緑広葉街の様炭と木酢液を合わせて作った『森林のエキス』を飼料 に配合することで、鶏が健康体になるのを積極的にサポートしています。
・淡路島産玉ねぎ
一般的な玉ねぎに比べ糖度が高く、JA全農兵庫の調査によると一般的な玉ねぎの糖度が平均約5度であるのに対して、淡路島産玉ねぎの糖度は約9~10度と高く、温暖な気候と日照時間 が長く玉ねぎの辛味を少なくすると言われる海のミネラル成分が豊富に含まれています。弊社所在地が大阪 と比較的に近い事から多くの主菜、副菜に使用しています。
・北海道礼文島ほっけ
北海道旭川空港からひたすら湾岸線を北へ車で5時間 走ると蜃気楼が見える場所 があり、その先に映るのが 利尻島。更にその西に浮かぶ日本海に位置する最北の離島が礼文島です。 スーパーなどで売られている縞ホッケより小ぶりです が上品な脂質で繊細な淡白な身で旨味があります。
・大分津久見のぶり
大分県の津久見湾は九州と四国の間を流れる豊後水道に面し、黒潮の恩恵を受け豊かな漁場を形成しています。ぶりの成長に適した水 温が年間通じて維持され潮の流れが速く海中の酸素量も豊富で、古くからぶりの養 殖が行われており旨味と程 よい脂ののりを楽しんでいただけます。
・日南どり
ビタミンEを豊富に含んだ、オリジナルの飼料を用いた 元気チキン。飼料には、生菌剤カルスポリンを加え、 ニワトリがお腹の中から健康に。脂肪を減少し、うまみ を引き出した、ワンランク上のチキンです。
point④各専門調理会社による国内調理
和食・洋食・中華とそれぞれの料理を得意とするホテル、レストランなどに卸す専門調理会社と提携。
・大阪市西区、老舖惣菜製造販売会社
▷▶「昭和18年創業の老舗「服部恒株式会社」直営のセントラル キッチンとして活動し、大相撲大阪場所への折詰弁当から スーパーマーケット、某TBS系通販販売などで人気の惣菜 専門店を営む「株式会社吉フーズ」。
大阪中央卸売市場に隣接し、代表を務める服部吉雄氏と料理一筋40年の熟練料理 長木島氏とは立ち上げ初から健幸ディナーの主力料理を はじめ数多くの調理を依頼。その確かな技術と経験で食べる人を笑顔にする心の込もた料理をお届け。
・徳島県阿波市食べられるのに捨てられる野菜の活用とJAから独立されカット野菜・内食を製造
▷▶平成11年に徳島県で創業。徳島県阿波市で農協に勤務していた先代が食べられるのに捨てられる野菜を何とかしたいと決心され、当時はまだ珍しかったカット野菜工場を設立しスーパーや飲食店に納め事業を拡大。
・兵庫県淡路島で明治初期に創業され、多くのホテルレストランに卸す食材中食製造会社
▷▶明治初期に現在の淡路市で海産物問屋として創業。終戦後からはじめた玉ねぎの集荷販売では昭和35年に取り扱い国 内実績20%で日本一になる。現在では5つの農産水産事業を展開する100年の歴史を超える日本屈指の長寿企業。
・昭和36年水産品加工会社設立の為に隠岐島から境港に移住され、ホテル旅館生協などに卸す地元食材専門加工調理会社
▷▶天下の台所「大阪」飲食店が軒を連ねるミナミ道頓堀・心斎橋・千 日前が有名ですが、元々大正時代に栄えた大阪のシンボル「通天 閣」がある「串カツや「どて焼き」「すき焼き」「てっちり」等、 全国から労働者が集まる大阪グルメ発祥の地「新世界」大阪市西成 区で創業101年を迎える多くの飲食店やホテルなどに納める老舗業 務用卸矢田健商店さんに作って貰っています。
昔懐かしい味からシェフ考案のレシピの再現迄、仕入れ先も老舗で得意中の得意。
・昭和2年創業。ホテルから大手スーパーまで卸される、県内有数の中村食肉
▷▶昭和6年宮崎県三股町で創業。一般家庭向けから宮崎空港や、大手 食肉メーカー、レストラン、学校給食など幅広く取引実績があり、 生産・加工・流通・販売まで一貫した取り組みを行うことで日本の 農業・漁業に貢献しております。HACCP認証を取得した食肉加工センターを県内に複数展開する地元で有名な精肉加工会社です。
【美味しさの追求】
point①社長が自ら食べて、納得した料理だけをお届け!
社長が試食して納得したメニューしが採用せずお客様へ
出荷直前に検食して自宅でもお客様と同じメニューを食べています。
※還暦を超えても身長168センチ体重54キロ台、血圧:112、68(令和4年9月現在)
point②真空個包装冷凍技術
真空調理の第一人者、元帝国ホテル料理長石川シェフの指導により、 個包装真空調理で砂糖・醤油・塩など調味料が少なくても味が染み込み 素材の味も楽しめます。当分・塩分・カロリーを気にされている方にも安心でき、何より美味しくお召し上がりいただけます。
point③料理に合わせた解凍方法
温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たいまま、日本の伝統料理「和食」の原点から料理本来の温度帯でお召し上がり頂けます。
◎湯せん調理のポイント!
①鍋に湯をたっぷり入れて、完全に沸騰させた中に商品を入れる。
②商品を入れると湯温が下がるので、再沸騰してからラベルに記載している時間加熱してください。
◎流水調理のポイント!
①お浸しなどは水分をきっていただき、胡麻や鰹節、ポン酢をかけていただくとより美味しくお召し上がりいただけます。
②流水解凍が終わりましたら、速やかにお目に盛り付けることで誰水を防ぐ事ができます。
レンジ解凍では採用出来ない!1人前のお鍋料理や汁物料理も豊富!
個食パックの湯せん調理ならではのバラエティメニュー 5食分を1セットにして冷凍でお届けします。
健幸ディナーセット内容
▷▶主菜は魚・鶏・豚・牛肉主体のメニュー
副菜は野菜主体に80g✕2品
料理に合せて湯せん・流水解凍で盛り付けるだけ(1食分:主菜1品・副菜2品✕5食セット)
\冷凍庫にスッキリ収納!/
商品のサイズ:縦25cm✕横20cm✕厚み1.5cm
*日経DUALランキング味と品質で1位獲得
*筑波大学附属病院健康改善 プログラムに採用
*NHK • 読売テレビで紹介されました
冷凍おかずセット わんまいるの健幸ディナーで もう献立に迷わない!最短5分の時短調理!
\日常の夕食にぴったり!/
5食分の平均は400kcal以下で、「食べ過ぎない」 ご利用いただいているお客様の80%以上が
「ちょうどいい量」と回答!!
◎免疫医学博士の廣瀬まゆみ氏も推薦 ◎
1つや2つの食品だけをたくさん食べても免疫力は上がらず、大切なのはいろいろな栄養バランスを良く取ることです。 例えば5大栄養素である、炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネ ラルなど。実際に調べていくと、複数の栄養素を持つような優等生はおら ず、実に様々な食材がそれぞれの栄養素を多く含む食材として出てきました。
そのような食材を使いメニューの開発にあたります。 また、免疫力の向上は、楽しく、リラックスして、ゆっくり、美味しく食 べることがポイント。急いで食べると身につかない!とあるよう に、食事はリラックスして時間をかけてゆっくり噛んで食べることが重要です。
人間は古来から夕食に時間をかけて食べてきました。急いで味気なく食べ るのではなく、楽しく美味しくゆっくり食べることが体にとって良く、免疫力の向上を助けます。
全国から続々とうれしい声が届いています!
1️⃣家事の時短ができ助かってます(千葉県 N様 女性)
共働きの家族のため、調理方法が湯せんか流水解凍の2択で助かります。他社のケータリングは日持ちしなかったり、半調理品は仕上げての行程でかえって時間を取られてしまったりするので、我が家にはピッタリです。
2⃣調理の負担が軽減されました(東京都 Y様 女性)
母子2人で生活しています。調理や献立を考える事が難しくなってきました。母は電子レンジ等、機械類の扱いも難しく、わんまいる商品は、湯せんするだけですむので、すごく助かっています。また副次的とはなるのですが、以前(母が献立をたてていた頃)は肉ばかりの食生活だったのですが、それが改善されて、私自身はウエストが10〜15cmほど痩せる等、健康面での改善が見られました。
3️⃣食べるときに、食べる人数分だけ(東京都 S様 男性)
バランスの良い・美味しい料理が、食べるときに、食べる人数分だけ、調理に手間隙かけず、食べることができるのがいいです。1週間当たりのセット数(5袋)はよく考えられていると思います。1食当たりの品目数(3品)も調理の手間と料理の品数のバランスが程よく、栄養やカロリーが管理されていて、大変助かっています。外食頻度が大幅に減り、定期健診の数値も改善されました。食事の質は全般的に満足。温めやすく、とりだしやすいと思います。
4️⃣「これが冷凍!?」とビックリするおいしさ(沖縄県 N様 女性)
ほかの惣菜弁当サービスを頼んだ経験から、あまり期待をしていませんでした。でも、わんまいるのおかずは1つ1つ手が込んでおり、素材の味わいがしっかりしておいしい!食べたい時に食べられるのもいいですね。
5⃣栄養管理ができて、安心・安全の国産食材がうれしい(大阪府 T様 女性)
以前、宅配サービスでおかずを頼んでいましたが、量が多すぎて残していました。わんまいるは量がちょうどよく、最後までおいしくいただけます。食材は国産100%で栄養管理やカロリー計算も徹底されているので安心です。
\ メディア実績 /
①学会発表
簡単に調理できる冷凍食品を通販・宅配で販売する「わんまいる」(運営:株式会社ファミリーネットワークシステムズ、本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀田 茂、以下、わんまいる)の主力商品である、冷凍ミールキット「健幸ディナー」が、筑波大学、株式会社ハビタスケア、株式会社JMDCの3社で共同研究された2型糖尿病重症化予防に向けたオンライン主体の教育・体験型プログラムの食事指導に使用した3種類の宅配食のひとつに活用され、5月13日に開催された日本糖尿病学会年次学術集会において研究成果が発表されました。
発表内容の詳細は共同研究された株式会社 JMDC のリリースを参照願います。
②テレビ出演
・NHK総合テレビ「ニューステラス関西 2013年5月20日」
・〃「ルソンの壺 2011年9月10日」
・朝日放送「LIFE~夢のカタチ 2011年1月29日」
・読売テレビ「かんさい情報ネット tne 」
・関西テレビ「ニュースアンカー 2011年6月29日」
・KBS京都「京 bizS 2016年2月6日」
・〃「ぽじポジたまご 2015年4月9日/6月25日」
・BS富士「華大の知りたい!サタデー 2015年5月23日」
・UX新潟テレビ21「まるどりっ! 2012年7月14日」
③ラジオ出演
・朝日放送「桑原征平 粋も甘いも 2015年10月8日」
・〃「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です。〃10月7日」
・毎日放送「上泉雄一のええな 〃9月29日」
・〃「こんにちはコンちゃんお昼ですよ! 〃8月25日/10月1日」
・ラジオ大阪「高岡美樹のべっぴんラジオ 〃9月9日/10月16日」
・〃「中西ふみ子の今日も元気に! 〃7月14日」
・〃「ほんまもん原田年晴です。〃6月23日/9月2日/10月21日」
・ラジオ関西「谷五郎のここにきくラジオ 〃11月16日」
・ラジオ京都「妹尾和夫のパラダイスkyoto 〃7月10日」
・ラジオ日本「こんにちは!鶴蒔靖夫です 2011年3月12日」
④新聞雑誌・web・SNS掲載
・日本経済新聞社「日本経済新聞 2018年2月23日」
・〃「日経DUAL 食材宅配ランキング2016」
・〃「日経トップリーダー 2014年1月号」
・日本流通産業新聞社「日本ネット経済新聞 2020年10月15日」
・〃「日本流通産業新聞 2020年10月1日」
・読売新聞社「全国版朝刊 2021年3月8日」
・食品産業新聞社「食品産業新聞西日本版 第4572号」
・小学館社「女性セブン 2020年10月8日」
・〃「@DIME 2020年6月号」
・ベネッセ社「サンキュ 2020年5月号」
・〃「ひよこクラブ 2019年8月号」
・〃「たまごクラブ 2018年4月号/2020年1月号」
・主婦の友社「ゆうゆう 2018年5月号/7月号」
・宝島社「リンネル 2016年5月号/2020年8月号」
・新潟日報グループ社「月刊キャレル 2020年8月号」
・TKCグループ「戦略経営者 2016年10月号」
・エキサイト社「excite おすすめexcite2020年4月26日」
・リゲッタ社「Youtubeリゲッタ放送局 2021年1月16日」
・lamire社「lamire #グルメ#宅食 2021年1月15日」
・LUCHE HOLDINGS PTE社
「ベストプレゼントガイド 2020年6月16日」
・世界文化ライフケア社「へるぱる 2016年秋号」
⑤各省庁HP掲載状況
・経済産業省:ベストプラクティスに認定
・農林水産省:地産地消・農業漁業の振興に貢献していると高く評価
⑥平成23年農林水産省主催フードアクションニッポン
製造・流通システム部門優秀賞受賞